蔓梅擬(ツルウメモドキ) 挿し木 成功!

1ヶ月ほど前に挿した蔓梅擬に根が生えてました!
長寿梅と真柏はぜんぜんダメだったのですが(^^;)
蔓梅擬って挿し木したら簡単につくのかなぁ。
一応、ルートンを付けて挿したのですが、効果のほどは不明です。
長寿梅と真柏もルートンありだったけどダメだったしなぁ。
やっぱり同じ種類の木で試さないと分かりません(^^;)
この蔓梅擬は初老さん家にお嫁に行く予定です(^^)
大切にしてもらえよぉ〜
蔓梅擬 挿し木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

蔓梅擬 植え替え

残念ながら今年は実が付かなかった蔓梅擬。。。
もう、花が全部落ちてしまったので、剪定と植え替えを行いました。
雌木。
ちょっと土、盛りすぎやな。。。こんもりしてるし(^^;)
蔓梅擬
Nikon D300 + TAMRON AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO

雄木。
こっちはあんまり成長せず。
枯れてる訳でもないけど、新しい芽が出ません。
蔓梅擬
Nikon D300 + TAMRON AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO

購入した時に付いてた実から種を取り植えたら芽が出てきました!
8個の種を植えて、目が出たのは4個。1/2の確率って悪い気がする。
蔓梅擬
Nikon D300 + SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO

いやぁ〜植物育てるのって難しい!
今まで育てたことなかったのでつくづくそう思います(^^;)