空木の針金掛け

もう今年は本当に駄目です。

昨年、夏の暑さでかなりやられたせいか、春の芽出しがぜんぜんです。

この空木もその一つ。

残った枝でなんとかしようと針金を掛けました。
こっちが正面でも良いかなという気がしてきました。

もともとの正面はこっち。

いや、なんかどっちでも良いかな(^^;)

とりあえず今年は元気に育ってほしい。

空木(ウツギ)とクチナシ(喜代誉)

大盆栽まつりで購入したものの続き。

先生ところで購入したウツギとクチナシ。
(結局、先生ところで買う訳なんです)

ウツギは今回がはじめての樹種です。
少し夏場、心配なサイズですが、一度、育ててみようかなと。
この樹、正直、どう作って行くか悩ましいところなんですが、どうせ先生とこの盆栽教室に持って行くんでなんとかなるはず(^^;)
盆栽歴4年目で、まだ他力本願です!

クチナシもなかなかエグいねじれ具合。
先生とこの、このねじれ具合が、たまらなく好きなんですよねぇ〜
クチナシはうちでは調子の良い樹種だし、鉢も大きいので少し安心です。

最近、新しい盆栽、購入してなかったので、テンション上がります!