雄木いろいろ & 八房サルスベリ

ウメモドキの雄木が欲しかったんですが、いろんなお店に探しに行くのがめんどい。

で、少し割高そうだが手っ取り早くネットで購入。

遊恵盆栽というショップで見つけたんですが、いかんせん送料が高い!(¥800なんで高くはないw Amazonに慣れすぎ)
しかしながら¥3,980以上なら送料無料!だったのでツルウメモドキの雄木もついでに購入しました。

まぁ、うちのツルウメモドキ雌、購入した次の年から花咲いたことないんですがね…

雄木2本でも¥3,980以上にならなかったので、本当になんとなーくうちにない(というか枯らせた)サルスベリも購入。

これなんかお店の策略にハマっているだけでは?w

で、今日届きました。

これがウメモドキの雄木。
花がいっぱい付いとります。
残念ながらうちにある雌の方は花が終わっちゃったので来年に期待。

ツルウメモドキの雄木。
花、付いとらんやんけ。お前もか!
まぁ、今年の花が終わっただけかもしれんのでこれも来年に期待。

なんとなく買った八房サルスベリ。
株立?

と思いきや、ゴン太やんけ!
割と安かったんだが。
ただ、なんか難しい樹形。
そしておそらく幹が埋まってると思われる。

来年の植え替えで確認かな。

棚場がいっぱいになってきたのでもうそろそろ購入は自粛せねば。

葉を落とす

もう既にほとんど落葉してたイボタなんですが、数枚残っていたので刈りました。
あと、少し剪定。

ヒメシャラは1枚だけ葉が残っていたのでそれを刈りました。
特に剪定はしていません。

ツルウメモドキは結構たくさん葉が残っていたんですが強制的に落としました。
あと少し剪定も。

この3本、どれもこれも調子悪いんですよね〜
駄温鉢に入れて特にいじってないのに治らん…