ザクロ(紫根竜)

死にかけ寸前だった紫根竜です。

新芽が出てきても葉先が茶色くなって、こりゃ死ぬなぁ、と思ってたんですが、奇跡の復活です!

新しく伸びた葉が元気!

これはあれか?スリット鉢効果なのか?

今年、最初に出た葉先の枯れた葉だけ取りました。

ちょっと一旦樹形はどうでもいいのでなんとか復活させたい。

ネジカンザクロの剪定と針金掛け

5月初旬に1本だけ残して剪定したネジカンザクロですが、その1本だけが伸びすぎて邪魔だったので切りました。

あと、近いところから3本出てたところも1本落としました。
割と太い枝だったので液体状のカットパスターで保護。

で、ついでの針金掛けも。

足元のコブっぽくなってるところが気にくわんのだが、取り木とかは無理だよねーきっと。
一か八かやってみるっていうのも手だが勇気がない(^^;)

ネジカンザクロの剪定

ネジカンザクロの枝を整理しました。
あと、少し針金を掛けて枝の向きを調整。

一番左下の枝、出方が気に入らなかったので飛ばしました。

もう少し枝作りの勉強しないとなぁ。