三度栗

今日は初老さんのお誘いで町田群芳園さんに行ってきました。

目的は柴栗。
町田群芳園さんに柴栗があるかもという情報を仕入れたので行ってみた次第です。

で、栗はありますかと聞いてみたら、三度栗がありました!
三度栗と柴栗って同じものなのかよく分からなかったんですが、ネットで調べてみたら三度栗は柴栗の一種だと書いていたので購入してみました。

またもや盆栽とは程遠いのですが、気長に育てようと思います(^^)
三度栗
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

紫式部(ムラサキシキブ)

木更津さんに頂いたおみやげ、その弐。

紫式部(ムラサキシキブ)です。
自分の好きな株立ちです(^^)

紫式部って難しいイメージがあったので持ってなかったんですよね〜
すごくうれしいです(^o^)/
ありがとうございます!

来春、一度切り詰めてみようかなぁ〜
紫式部
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

ほっとくしか手はないのか ローヤ柿

昨年、実がびっしり成ったローヤ柿ですが。。。
やばいぃ〜!天辺の枝に芽がふかんです。。。
このローヤ柿、幹2本がひっついてるんですが、上の方の幹全体が死んでたりすると、どうにもならん気がします。

ほっとくしか手はないんでしょうね。きっと。。。

ローヤ柿
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED