香丁木の剪定と針金掛け

ワンコイン香丁木です。

3月に剪定したのですが、大分と新芽が伸びてきたので選定しました。

針金で少し左側の枝を広げておきましたが、まだまだ左右のバランスが悪いですね。

ダイソーの発泡スチロールで挿し木

発泡スチロールでの挿し木が良いって良く聞くんでやってみたかったのですが、ベランダに置ける良いサイズの発泡スチロールが見つからなくて今までやってませんでした。

ダイソーにあるやんけ。
ってことで早速やってみることに。

挿したのはコショウバイ、香丁木、白実のツゲです。
絶妙に微妙なラインナップw

まぁ、試しに挿してみんべ。

今回はオキシベロン使用。

うまくいくかなぁ〜
ぶっちゃけ挿し穂が貧弱なので期待してません。