2008年2月24日の写真。
「EGO mania」のフード付きワンピース?
まぁ、フード付きのノースリーブの裾にフリルがついてるといった感じなんですが。


これらも似たような感じの作り。
この時代の犬服だとかなりカッコいいと思います。
2008年2月24日の写真。
「EGO mania」のフード付きワンピース?
まぁ、フード付きのノースリーブの裾にフリルがついてるといった感じなんですが。
これらも似たような感じの作り。
この時代の犬服だとかなりカッコいいと思います。
2008年1月27日の写真。
「EGO mania」のライダース。
襟に針金が入ってます。
ボタンもかなり気合の入ったものが使用されています。
背中にはスワロのクロス。
かなり凝った作りでイケてます!
2007年12月15日の写真。
トリミングに行った時のだと思います。
命、口のまわり茶色いなぁ。
2007年11月4日の写真。
この命、写真写り良い。
なんだ?神楽の耳が変(^^;)
2007年9月21日の写真。
EGOmaniaのトップスにALPHAICONのスカート。
めっちゃかわいいぞっ!
2007年8月16日の写真。
セレブ犬みたい(^^;)
この頃、命(みこと)は、上田さん(現在、DOG ESTのオーナー)に切ってもらってました。
男性のトリマーさんに切ってもらうと、”男前”になりますね。
やっぱり上田さん、めちゃくちゃうまいな(^^)
そうそう、ここで向かって左側の耳の縁の毛をなくしました。
頭髪は左に流しつつ、耳の縁の毛は右だけ残すというスタイルの完成です!
結局、命は生涯このスタイルでした。
2007年6月30日の写真。
この日はGALLERY ARTESTAのホームページ用の写真撮影をしてました。
神楽とアッシュくん。
2007年4月21日の写真。
この頃はまだマズルのあたりがイケてないですね。
ちょっとモテっとしてます。
命、マズル短い。
2007年3月18日の写真。
前回のカラーリングの失敗を踏まえ、3色で立体感を出してみる作戦。
臙脂色と黒とブリーチ。
で、命もアシンメトリーです。
結局、この組み合わせで長い間いくことになります。
2007年1月27日の写真。
ここらへんから神楽がアシンメトリーになったっぽい。
2006年7月29日の写真。
上の写真のタンクトップ、たしか「EGO mania」のセカンドラインで「EM」ってやつだったような。
で、神楽のトリミングですが...
口の周りがよだれでただれてきたので、口周りをスッキリ。
なんかチャイクレみたいです(^^;)
この頃は本当、皮膚が弱くて大変でした。
いや、まぁ、この頃というか最後まで大変だったんですが(^^;)
2006年5月27日の写真。
くつろぐ命(^^)
2006年4月1日の写真。
たぶんトリミング。
命が髪型がなんとな〜くまとまってきた時期。
神楽の履いてるヘビ柄のパンツ、うちの両親に作ってもらいました。
犬服のブーツカットがあったら面白いなと思って(^^;)
実家、テーラーなので、うまいこと作ってくれます。
ファッションショーに疲れてぐっすりの神楽(^^;)
2005年8月26日の写真。
GALLERY ARTESTA でトリミング、2回目です。
神楽の短髪!懐かしいです(^^)
この時、既に神楽はなんとなく今?の神楽の延長線上にいますが、命は...
命が今の命になるのはもう少しかかります(^^;)
2005年7月3日の写真。
GALLERY ARTESTA で初トリミングです。
この時、既に神楽のビジョンは出来上がってました。
頭髪を人間みたいにしたかったんです!
この当時だと割とアバンギャルドなコンセプトだったと思います(^^;)
とは言え、この時点では毛がないので、頭髪を残しつつ適当に切ってもらいました。
問題は命。
マジでノープランでした...
耳の後ろの毛が真っ白だったので、とりあえずそこを残してもらうくらいしか思いつきませんでした。
命はこの後もなかなか良い感じにならないのでした...