朝起きたら、カフカがジッとこっちを見てました…
こわい…
年: 2025年
だらしない…
夏は暑いですなぁ。
トリミング
今回も娘と電車でトリミングサロンへ。
しかしあいにくの雨…
わんこ、歩かせられない…
9時10分頃出て、10時20分頃到着。
完璧な10分前行動(^^)
前のお客さんがいたので、しばらく店の横の雨宿りできる場所で待つ。
5分程度でお客さんがいなくなったので入店。
いつものようにオーダーを伝え、娘とアキバへ。
アキバから上野まで歩き吉池食堂で昼食をとろうと思ったが、混んでたのでやめました。
結局、サンマルクで昼食。
その後、アメ横の方をプラプラしてからアキバまでもどり、電車で神楽坂へ。
トリミング終了時間がもうすぐだったが、疲れたのでいつものベローチェで休憩。
13時40分にわんこを迎えにいき帰宅。
今日は飯田橋から電車に乗りました。
毎回、アキバなので、別のところにも行ってみたいが、特にないんですよねー
うーんって感じ。
トリミング
今回も娘と電車で行ってきました。
8時20分くらいにうちを出て9時半ごろ到着。
予約は9時45分だったので少し早かったです。
わんわん預けた後は、神楽坂のロイホでモーニング食べてからアキバへ。
アトレのグラニフで店員さん声をかけられ、うちわを貰いました。

娘も自分もグラニフのTシャツ着てたので声をかけてきたらしいw
アキバをうろうろし時間を潰した後、神楽坂にもどりベローチェで休憩。
13時15分にわんこのお迎え。
前回と同じく市ヶ谷まで歩き、電車で帰りました。
ちょっとアキバも飽きてきました。
他に遊ぶとこ探さないとなぁ。
保護猫くん、結局、うちの子になる
今更ですが、保護猫くん、結局、飼い主と連絡がつかず、うちの子になりました。
警察とか保健所とかが飼い主に連絡してくれたんですが、連絡してこないらしい…
手紙をポストに入れたり、電話したりしてくれたんですがね。
マイクロチップに登録されている住所には住んでるっぽい。
これ、もしや捨てられた?
迷子猫って落とし物と同じらしく、一定期間過ぎると拾った人が飼っても良いらしい。
マジかよ、命の扱い雑やな…

マイクロチップの登録内容は更新してもらったので、晴れてうちの子になりました。
名前はジョン万次郎。
なんか息子が万次郎って呼んでたので(^^;)
1つだけ問題があって、すずりが万次郎にむちゃくちゃ攻撃する!
なのでどっちかしかケージの外に出せない…
早く仲良くなってくれ…
キャットタワー
妻が誕生日にキャットタワーが欲しいと。
で、今日、届いたので早速息子と組み立てました。
めっちゃかさばるけど、動物たちはうれしそう。

猫の形をした窓が良い。

1階はワンコの部屋。

透明のボウルから肉球が見える。
かわゆい。
娘とトリミング
今日は娘と電車でトリミングに行ってきました。
11時過ぎに家を出て、12時15分に到着。
予約が12時半だったので良い感じ。

わんわんを預けて、まずはサイゼリアで昼食。
その後、アキバへ。

ちゃばらでお土産買ったり、SEEKBASEでカメラ見たり、ラジ館行ったりしました。
途中、ちぃたんと遭遇。
この動物、妻がすきらしい。
神楽坂に戻り、ベローチェで休憩。
お迎えは15時半。
帰りは市ヶ谷まで歩いて暦を疲れさせてから電車に乗りました。
まぁ、人間の方も疲れましたが(^^;)
少し疲れさせたのが良かったのかのか、電車ではほぼ寝てました。
静かで良き。
17時頃、帰宅。
何気に疲れましたが、一人じゃなかったので暇ではなかったです(^^;)
トリミング
今日はトリミングデイ。
と言っても今回は妻が行ったんですが。
実は1月5日にトリミングを予約してたんですが、親戚に不幸があったのでキャンセルして今日になったという訳です。
そして今日はなんと電車で。
暦、初めて電車に乗ったんじゃないかなぁ。
でも意外とおとなしかったらしいです。
お疲れ様でした(^^)