2006年10月27日の写真。
CBSというアメリカのテレビ局の取材が「GALLERY ARTESTA」でありました。
日本のペット事情の取材。

月にワンコのためにいくらぐらい使ってるかとか、そんな感じのこと聞かれたような。
後日、VTRを見せてもらったんですが、自分が喋ってるのをアメリカ人が翻訳してて、なんか変な感じ(^^;)
で、ぜんぜん話は変わるんですが、トップの命の写真(片側に流してるだけ)を見て、アシンメトリも良いかも!ということになり、これ以降、アシンメトリになるのでした。
2006年10月27日の写真。
CBSというアメリカのテレビ局の取材が「GALLERY ARTESTA」でありました。
日本のペット事情の取材。

月にワンコのためにいくらぐらい使ってるかとか、そんな感じのこと聞かれたような。
後日、VTRを見せてもらったんですが、自分が喋ってるのをアメリカ人が翻訳してて、なんか変な感じ(^^;)
で、ぜんぜん話は変わるんですが、トップの命の写真(片側に流してるだけ)を見て、アシンメトリも良いかも!ということになり、これ以降、アシンメトリになるのでした。
2006年9月23日の写真。
髪の毛が伸びてくると、神楽はよく括ってました(^^)
あっ、今気づいた。
この時からもう眉毛なかったんだ。
この当時、シュナウザー的にはかなり思い切ったカットでした(^^;)
2006年9月23日の写真。
近々、雑誌の撮影ということで、カラーを入れました。

モヒカンにカラー。
パンクです(^^;)
まぁ、正直、完成度低いです。でも、このカラーでいろいろ学びました。

トリミングした後は疲れて寝ます。
神楽と命、シンクロしてる。流石、同胞。
2006年9月3日の写真。
頭にキラキラが付いてます。
雑誌の撮影があったんだと思います。
2006年9月3日の写真。

息子は命に育てられたんじゃないかな(^^;)
2006年8月29日の写真。
「I ♥ Love シュナウザー」という雑誌に掲載されました。
この雑誌の影響力はすごくて、シュナフェスや散歩してる時にこの雑誌を見たという人に何回も声をかけられました。
何を隠そう零さんもこの雑誌の神楽の髪型を見て「GALLERY ARTESTA」に通うようになり、菊池さんに神楽と命のオーナーということで自分を紹介されたのでした。
この雑誌がなかったら零さんと知り合ってなかったかもしれません。
そう考えるとなんかすごいすね(^^)


2006年8月24日の写真。
右からみるきぃ、ちぇるしぃ、命、神楽。
みるきぃは神楽・命と親戚(たしかじいさんあたりが同じ)で、ちぇるしぃは血の繋がりはないのに命と同じくらい小さい子でした。
で、関西まで会いに行ったんです。
本当にかわいい子たちでした(^^)
2006年8月23日、たしか京都旅行に行った時の写真だったと思います。

貸切状態(^^)
2006年8月12日の写真。
息子と遊んでやる命。
命は面倒見が良いのです(^^)
2006年8月12日の写真。
妻が保護したネコ。
お世話になってる動物病院に里親募集の張り紙を出させてもらったら、もらってくれる人が現れた。
で、チコという名前になって、幸せにくらしているらしい。
本当に良かったです。
2006年7月29日の写真。
上の写真のタンクトップ、たしか「EGO mania」のセカンドラインで「EM」ってやつだったような。

で、神楽のトリミングですが...
口の周りがよだれでただれてきたので、口周りをスッキリ。
なんかチャイクレみたいです(^^;)

この頃は本当、皮膚が弱くて大変でした。
いや、まぁ、この頃というか最後まで大変だったんですが(^^;)
2006年6月18日の写真。
かくれてるつもり(^^;)
2006年6月18日の写真。

このスカルのノースリーブはGALLERY ARTESTAの「EGO mania」というブランド。
もともと「DIALE」というブランドだったんですが、デザインがハードになってきたので、ブランドコンセプトを変えるべく、名前も変えたものと思われます。

神楽は色違いでパープルのボーダー。
2006年5月27日の写真。

くつろぐ命(^^)
2006年5月24日の写真。
ひどい...
2006年5月21日の写真。

神楽が珍しく他の犬と遊んでます。

なんか楽しそう(^^)

神楽は遊びたくなくなるとお座りしてガン無視します(^^;)
この成城のドッグランも閉園したようですね。
ドッグラン、減りましたね…
2006年5月14日の写真。
...
2006年5月7日の写真。
ジャマ...