トリミング

トリミングです。
今回は毛質改善トリートメントなるものがキャンペーン中だったので試してみました。
めっちゃ肌触り良くなりました。

でも通常は割とお高いトリートメントなのでキャンペーンじゃなかったらやらんかな(^^;)

最近、ちょっとおすわりとお手ができるようになってきた暦ですが、僕の言うことは聞きませんw

零さんが撮ってくれた写真↓の方がカメラ目線だし(^^;)

トリミング

トリミングに行きました。

体重は6.5Kg。体格的にはベストです。

昨日、がんばってクシをした甲斐あって、今回は毛玉料金なしでした(^^)
暦は猫のマネをしてるのか、毛づくろいをするのですぐ毛玉ができます...

いや、あんた猫じゃねぇし。
そろそろ気付いてほしいところなんですが、周りには猫しかいないのでそんなこと言われても難しいか。

まぁ、マメにクシします...

トリミング

トリミングに行きました。

最近、ちょっとダイエット中の暦さんなのですが、6.35Kgまで痩せることができました!(今までは7Kg)
6〜6.5Kg程度の体格なのでちょうど良いかも。

あと、お座りが少しできるようになってきたので写真が撮りやすくなりました(^^)
一応、少しずつですが大人っぽくなってきてます。

カフカくん

だいぶとうちに慣れてきたカフカくん。

最近は夜中になるといたずらばっかりしてます。
夏目くんよりビビりでやんちゃでたまに撫でろって言ってくる。猫っぽい。
夏目くんはぜんぜん人が怖くないみたい。犬っぽい。
で、暦はすぐ高いところに登ろうとしたり猫のマネをする...

良い感じ

2月2日(日)、トリミングでした。
しかーし、自分は風邪で寝込んでいたので、かわりに妻と娘に行ってもらいました。

今までで一番かわいいやんけ。

次から妻と娘に行ってもらおうかな(^^;)

暦 初ドッグラン

明けましておめでとうございます。
今年も大して記事あげないと思いますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

実家の近くにドッグランがあったので行ってきました。

息子と遊びたくて仕方ない暦。

ボールが好きみたいです。

特にサッカーボールには攻撃的(^^;)

今年は散歩だけじゃなくてドッグランにも連れて行ってあげよう。

もう12月ですね

今日は暦のトリミングに行ってきました。

口まわりがかなり良い感じになってきました。
毛がしっかりしてきて、暦がトリミングに慣れてきたからだそうです。

しかし黒い犬って写真撮りにくいな(^^;)

そうそう、12月20日で暦も1歳です。
おすわりすら怪しいけどもう1歳。。。
はやいなぁ。

カフカとはまぁ、ぼちぼちうまくやってるみたいです(^^;)

猫勢力が増す

木曜日(11/21)、うちに帰ったら猫が増えてた。

妻と娘が暦の散歩中にこの猫を見つけたらしい。というか最初に見つけたのは暦らしいが(^^;)
で、知り合いの猫をたくさん保護してる人に相談したら、この猫も捕獲してくれて、なんだかんだで引き取り手がなくうちに来たといういう訳。

アメショーっぽい柄のオスで、今回も夏目くんと同じく抱っこしても平気なようです。

名前はカフカにしました。夏目が作家の名前からとったので、猫の命名規約は「作家」にしました。

今は暦が怖くてケージの中でじっとしてます。
暦は猫大好きなんですが、かわいそうに、一方通行の愛です(^^;)

夏目は怖くないみたい。保護されてたおうちには猫がいっぱいいたからかな。

早くうちに馴染んでほしいもんです。

パピーカット卒業

前回まではパピーっぽくカットしてもらってましたが、今回から少し大人っぽく。

とりあえずの方向性としては、頭髪と耳の毛は残し、足はスタンダードな感じで。
飾り毛はなし。マズルはすっきり楕円にしたいのですが、まだ暦がトリミングに慣れてなくて暴れるので今回はここまで。

今日、写真を撮ってみて思ったんですが、もうちょっとマジメにお座りを教えた方が良さそう(^^;)

暦トリミング

昨日は暦のトリミングに行ってました。これで2回目。

カットは前回とさほど変わらずですが、体重は1キロ増えてました(^^;)

まぁ、でかい方が丈夫で良いけど。

暦、初トリミング

今日は暦のトリミングに行ってきました!

神楽と命が老犬になってから、ずっとお世話になってる「KomachiTokyo」さんです。

まだパピー感を味わいたかったので体は1cmで。
相変わらず胴の飾り毛はなし。
足の毛はもう少し育てる感じで。
眉毛はあり。(神楽と命はなしでした)
肝心の頭は伸ばしてから決めていくということになりました(^^;)
神楽や命と違って毛質がボンバーな感じになりそうなんで、サラサラロン毛は似合わなそうです。

とりあえずそんな感じでオーダーし、待ち時間は神楽坂を散歩しました。

「コパン」で神楽坂シュークリーム食べたり、「ふくねこ堂」で猫の店長と遊んだり、「不二家」でペコちゃん焼き買ったり、平成最後の贅沢と言わんばかりに「PAUL」で高級パン買ったり。

ランチはカナルカフェでおしゃれにピッツァ(^^)

そんなことやってたら時間が来たので暦のお迎えへ。

おぉ、ちゃんとした犬っぽい(^^;)
そしてちゃんとかわいい!
ついでにオーダーし忘れたまつ毛も切らずにおいといてくれてる(^^)
流石、「KomachiTokyo」さん!

帰りは駐車場までご機嫌で散歩。
でも、やっぱり疲れてたんでしょうね、クルマでは爆睡でした(^^;)

これからどんなスタイルにしていこうか悩みますが、楽しみでもあります。
しかし毎回思うのですが、自分のテキトーなオーダーで良い感じにしてくれるトリマーさんのプロの技術ってすごいなぁと。
「KomachiTokyo」さん、また当分(10年以上)お世話になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

最後に。

ペコちゃん焼き、怖すぎる...

暦に服を着せてみる

少しは服にも慣れさせようと、神楽の服を着させてみました。

まだ、流石に少し大きいですが、かと言って庵の服は着れません(^^;)

最初は少し服を噛んだりしてましたが、少しすると慣れたみたいです。

今日は数分で脱がせました。

少しずつ慣れさせます。

ツーショット

夏目と暦のツーショット。

早く隣同士でお座りして写真撮りたい(^^)

と言っても、暦、まだお座りなんてぜんぜんできません。

ちなみに夏目はできます。

なので「我が家の犬猫」ページの暦の紹介はまだまだ先になりそうです(^^;)

夏目と暦

最初は暦を見るたび、フーフー言ってた夏目も、慣れてきたのかあまり威嚇しなくなってきました。

ただ、写真のように追っかけ回したり、猫パンチしたりはしますが(^^;)

夏目、意外と心が広いのかもしれない。

今は噛み癖がひどい暦さん。
神楽も小さい時、ひどかった気がする。
命はそうでもなかったような。

夏目のシャカシャカに妙に反応する。
これで遊ぶから夏目に猫パンチされるんじゃないのか?